有限会社 西和賀電工

TEL 0197-67-1346

お知らせ

台温泉の電柱の撤去工事をしました

雪も解け、まだ肌寒いものの大分暖かくなってきました。

ユアテックさんとの合同作業にて、花巻温泉の少し奥

台温泉の電柱撤去工事として一週間作業させていただき無事に撤去完了しました。

作業にはいらせていただいた台温泉は、登山客がそこそこ見受けられ地元では隠れ登山スポットなのかなと思いました。ゴミのポイ捨てはダメ、絶対。

開湯は古く道中と群内に小さい神社もありました。あるところではほのかに硫黄の匂もしました。表記中の一部店舗はやっていない所があるのが残念です、なにか新しい事などを取り入れて活気が戻ればさらに歴史を続けていけると思います。手前の花巻温泉がイルミネーションをやってるから対象的にしっとり目の明かりの提灯をたくさんつるすとか?・・・雰囲気を武器にするとか・・・?

ウチで働いている子で、ココのお風呂に入りに来るそうです、湯の熱さがいいとか、熱めだそうです。

最終日に水上旅館さんからのご厚意で、職人分のできたて温泉卵をいただきました、ありがとうございます。すかたね

半熟 うまかった

倒木除去をしました

電線に木が寄りかかっているとのことで、ミステリー坂の近くに山登りしにきました。4本も

普通の林業での伐採とは違い、掛り木の除去は切断中はどこに倒れるかが予想しづらいので安全対策を十分に行わないとあわや大惨事ご臨終待ったナシなので気が抜けない作業なのです。

みんなの電気の安全を守るアベンジャーズの方々は日夜このようにがんばっています。

がんばれ、エレキマン、まけるな、エレキマン

仕事風景

あまりにもお知らせのネタがないのであげときますね


上に戻る